食品
いつもお立ち寄りいただきありがとうございます! 学芸大学駅西口を出て、左側の高架下「学大市場」の一画にある 学大おむすびマルムス 「幸せのご褒美おむすび」をキャッチフレーズに、素材にこだわり見て楽しめるおむすび(おにぎり)を提供しています もち…
いつもお立ち寄りいただきありがとうございます! 軽井沢北口より徒歩20分強。 軽井沢本通りをひたすら進み、旧軽井沢銀座通りにある みっふぃー森のきっちん みっふぃー森のべーかりー 前回も訪問しています↓ 『【軽井沢の追憶】妻の別腹』お立ち寄りいただ…
お立ち寄りいただき、ありがとうございます! またまた築地場外市場ネタです と言っても、想像以上に場外市場が広くて開拓途中です。 今回は、お店の前にお客様が常に並んでいるのが気になった 海鮮おにぎり屋「丸豊」 お店に並んでいるおにぎりが飛ぶように…
お立ち寄りいただき、ありがとうございます! 健康維持でルーティンの夜散歩(おすすめです) 本日は目黒通りまでやってきました。 お散歩するとお腹も空いてきて誘惑が多い。。 夜の目黒通りに肉まんの文字が眩しい 手造り肉まん「目黒五十番」 omuameba.ha…
お立ち寄りいただき、ありがとうございます! 着々とお正月準備を進めていますが、食材はなるべくギリギリにと思っております。 こちらの仮屋湾の真鯛↓は本当にオススメ! omuameba.hatenablog.com 今回はお正月用の海老のお話。 縁起物ですね! しかし、少…
いつも閲覧ありがとうございます! 今年の初みかんが届きました〜 「こたつみかん」 ネーミングセンスがGOOD omuameba.hatenablog.com 実は、こちらのみさき果樹園さんの西宇和みかんは昨年も購入しました^ ^ omuameba.hatenablog.com しかもその後、美味し…
いつも閲覧ありがとうございます! いつものようにKALDIパトロール ハロウィンが終わるとカルディはすっかりクリスマスモード アドベントカレンダーなるものも多種多様にラインナップされています。 お手頃なモノから木製の立派なモノまで、年々コーナーが拡…
いつも閲覧ありがとうございます! 石川県金沢のお土産に、とても素敵なお菓子をいただきました。 まめや金澤萬久さんの 金箔バウム まねきねこ 一見すると金箔をあしらった四角いバウムですが 切り込みが入っていて型抜きすると招き猫の姿が現れました! 金…
いつも閲覧ありがとうございます! お散歩ついでに行っている業務スーパー 今回気になったものは、珍しくお菓子! ピーナッツサブレ(PEANUT SNAPS) 198円! 薄焼きタイプのクッキーで、カリっと香ばしい!との事。 早速、妻のモグモグタイム 大好きな「極上…
いつも閲覧ありがとうございます! いつも人気の業スーネタ。 omuameba.hatenablog.com 今回はヘーゼルナッツチョコクリームを買いに業スーへ。 ソルティキャラメルが格安だったので、ついでに即買い。 こういう発見があるので業スーは面白い。 ただ、肝心の…
いつも閲覧ありがとうございます! 先日届いた郷里からの荷物の中に 懐かしい菓子パンが大量に入っていました! マツコの知らない世界で「ローカルパンの世界」が放送されていた中で少し紹介されていました。 そういえば、東京では「マンハッタン」(菓子パン…
いつも閲覧ありがとうございます! 実家から嬉しい差し入れが届きました。 雲丹醤油!!! 海峡の街、山口県下関市は実は雲丹の名産地でもあります。 omuameba.hatenablog.com そんな街の雲丹屋さん(下関水陸物産)とお醤油屋さん(大津屋)がタッグを組んで開…
いつも閲覧ありがとうございます! 話題のシャインマスカットバターです。 KALDIで753円と少し高価でしたが購入してみました。 *所さんお届けモノです!でも紹介されていました。 パンに塗ると無限に食べれる美味しさ! フルーティーさとバターの芳醇さって…
いつも閲覧ありがとうございます! ドンキで発見したご飯の友。 マツコの知らない世界でも登場したそうです。 しかも、激安!!! 紀州産南高梅干100%使用。 枕崎産の鰹節を練り込んでいるようです。 原材料が国産って安心感あります 早速、白米のお供に♪ …
いつも閲覧ありがとうございます! いつもはピカールのクロワッサンが朝食で大活躍しています。 『【散歩コース】ブルーボトル三社参りに続いてピカール三社参り』 いつも閲覧ありがとうございます 今日は散歩コース♂️ 途中電車を使うので、散歩としてはち…
いつも閲覧ありがとうございます! ランチタイムにテレワークの気分転換も兼ねて妻の買い出しにお付き合い。 中目黒駅からは少し距離がありますが、山手通り沿いにお気に入りの八百屋 「旬八青果店」さんがあります。 国産のお野菜や果物が所狭しと陳列され…
いつも閲覧ありがとうございます! 中目黒駅からは少々離れていますが、山手通りにある一軒のパン屋さんにはいつもお店の前に並ぶ人の姿がありずっと気になっていました。 こんな感じの可愛らしいベーカリーショップ gentille(ジャンティーユ) フランス語で…
いつも閲覧ありがとうございます! 昨年から目をつけていた愛媛産のむき栗。 皮のままの生栗ではなく、 むき栗!!! [rakuten:kuniyasu:10000749:detail] [rakuten:kuniyasu:10001011:detail] 数量限定なので、昨年は残念ながら売り切れで購入出来ませんで…
いつも閲覧ありがとうございます! ドン・キホーテでTEARTH(ティーアース)の「はちみつ紅茶」が箱積みに! 我が家でのお気に入りは「極上はちみつ紅茶」↓ omuameba.hatenablog.com 『【極上はちみつ紅茶】ティーバッグでも高いクオリティ』 閲覧ありがとうご…
いつも閲覧ありがとうございます! 最近ちょくちょくパトロールしている成城石井でお買い物 ずっと気になっていた「ブレッツェルロール」 本場のドイツ直輸入だそうです。 早速、朝食に ベーコンエッグをトースターにセット〜 トーストの美味しさを追求し、…
またまた成城石井でドレッシング調味料探し。 今回は「川中醤油株式会社」の広島レモンノンオイルドレッシングを購入! 前回ご紹介の「本気で旨いにんにく香る万能たれ」もありました! 合わせて購入。 omuameba.hatenablog.com 早速、サラダと台湾フライド…
いつも閲覧ありがとうございます! 87年間の歴史がある凄いチャーシューを見つけてしまいました。 「渡清(わたせい)」 1934年創業の栃木のシャルキュトリーメーカー。 ドイツ、ベルギーなど各国の金賞を受賞しているだけあって、コスパ最強の商品揃い。 こ…
いつも閲覧ありがとうございます! せっかく福生まで行ったので、、 ドイツ風レストラン&ハム直売店 「シュトゥーベン・オータマ」へ 突如として現れるドイツ風?!建物 レストランは2階にありますが、準備中。。。 幻のTOKYO-Xの豚肉を使った料理を提供し…
いつも閲覧ありがとうございます! 渋谷で手土産を物色 いつもはスイーツがほとんどですが、今回はスナック?! 東京広尾のフレンチフライ専門店「AND THE FRIET(アンドザフリット)」が手掛けるお店が目にとまりました。 見た目は確かにフレンチフライそのも…
いつも閲覧ありがとうございます! 以前お取り寄せして、 『「タイの台所」で巣ごもり準備』お立ち寄りいただき、ありがとうございます今年のGWも巣ごもり決定という事で、おうち時間を楽しむために先ずは食の準備どこにもお出掛けは出来そうにないので、食…
いつも閲覧ありがとうございます! 千年屋のヒット商品「トリュフのドレッシング&ソース」 櫻井・有吉THE夜会では、古田新太さんがお土産として紹介されてました。 千年屋 トリュフのドレッシング&ソース 200ml価格: 431 円楽天で詳細を見る その千年屋の…
たったの431円で毎日の食事が格上げする便利なソース 櫻井・有吉THE夜会では、古田新太さんがお土産として紹介されてました。 千年屋のトリュフドレッシング&ソース omuameba.hatenablog.com 一番のオススメは「目玉焼き」 もちろん野菜サラダにも肉料理に…
いつも閲覧ありがとうございます! また連休ですね。 旅行に行けないのは辛いですが、最近では日本全国の美味しいものをお取り寄せして旅行気分を味わうご家庭も増えているそうで我が家も何か!と思っていましたら 何やら美味しそうなモノが届きました! 和…
いつも閲覧ありがとうございます! 今回は神楽坂散策♪ ↓写真が異常に綺麗。 元祖!五十番神楽坂本店 楽天市場のお取り寄せ↓ 数量限定!楽天1位 東京老舗人気中華まんセット「色彩」秋の極上に美味しいをご自宅で! 9個→6個1.27kgで老舗の味をお届け 詰め合わせ…
閲覧ありがとうございます! 毎回アクセスの多い人気の「業スーの冷凍フルーツ」 「業務スーパーへは冷凍フルーツを買う為だけに行っている」 と言っても過言の無い我が家。本当は冷凍青ネギとかパプリカなどもあるのですが、、 omuameba.hatenablog.com 今…