いつもお立ち寄りいただき、ありがとうございます!
絵本には、たくさんのロングセラー作品があります。
「ぐるんぱのようちえん」
西内ミナミ (さく)
堀内誠一 (え)
この絵本も私が幼稚園に通っている頃に読んでもらっていた超超ロングセラー。
ジャングルでいつもひとりぼっちだったぞう
のぐるんぱが街へ働きに行くことに。

けれども失敗ばかりで落ち込むぐるんぱでしたが…。
奮闘するぐるんぱの姿に、いつの時代も子ども達は精一杯のエールをおくっています!
そんな長年愛され続けているぐるんぱ
がマスコットになっています。

簡単に作れるように、材料や作り方などの説明書が入ったキットになって販売されています。
刺繍糸や綿など必要な材料は全部入っています。
セットになっているフェルトには、切り込みが入っているので型紙は不要。
あとは縫うだけ!
チクチク、チクチク
説明書も丁寧で分かりやすいので子ども達とのおうち時間にも良さそう。
だいぶん形になりました。
説明書通りに進めています。
ビスケットが可愛い

ぐるんぱのほっぺをピンクにしたら
出来上がり



絵本と一緒にプレゼントしたいと思います

車に乗ってるぐるんぱ
も可愛い


過去のおすすめ絵本レポ
