お立ち寄りいただき、ありがとうございます!
目黒川沿いの桜並木は真っ盛り
朝早起きして、お散歩しながら堪能しています
朝7時でもこの時期には人通りが多くなっています。
その目黒川沿いに池尻大橋方面に、山手通りを超えて更に歩くと
新しいカフェがオープンしています!
2022年3/25オープン当日に伺いました^ ^
オープン記念のクッキーBOX(限定50箱)を買い求めるお客様が行列を作っていましたが、カフェ利用だけの場合は直ぐに入店出来ました^ ^
UN LIVRE (アンリブレ)
カフェを手掛けているのは、南青山にあった洋菓子店「アニバーサリー」に従事し経験を積んだ代表の清水さん。
清水さんがパリで出会った一冊の本(un livre)が店名の由来。
UN LIVRE(アンリブレ)のカフェと共にCHICABA(チカバ)のアパレルブランドが同地に同時オープン。
チカバはお店の奥のスペースで、カフェと洋菓子販売は手前という配置になっています。
ショーケースには美味しそうな生ケーキが並び、大きなテーブルには可愛らしい焼き菓子がたくさん♪
店内は明るく、清潔感のある内装。
お店の横にはテラス席もあります。
ケーキとドリンクをオーダー
桜のシーズン限定「桜のムース」550円
お写真からは伝わり難いかもしれませんが、ほんのりピンク(桜色)のチョコクリームでおおわれ、ハートのシェイプ♡
フレッシュラズベリーや桜の花びらに見立てたチョコものっていて見た目もパーフェクト!
お味もめちゃくちゃ美味しい
中のムースは桜ムースとホワイトチョコムースと抹茶ムースが層になっています。
土台のクッキーは桜の葉入り。
こんなに凝っているケーキがこのお値段は、とても良心的!
「いちごタルト」600円
フレッシュ苺たっぷり。
タルト生地は硬め。
カスタードクリームは少量。
サイドにまぶしている刻みナッツがアクセントに。
季節限定ドリンク「桜ソーダ」780円
底のローズヒップシロップを混ぜながらいただきます。
桜のお花も入っています。
ラズベリー・レモン・フレッシュミントも入っていて爽やか。
グラスの縁には岩塩が。

「スターバックスリザーブロースタリー」でも期間限定の桜ドリンクや桜スイーツあります
でも、桜の満開時期には朝7時でも整理券受け取るのに並びます。。。
「マーサービス」の生キャラメルシフォンケーキが食べたい
ふるさと納税は計画的に!
これまで実際にトライした
「ふるさと納税」の記事は以下の通りです!
ぜひ参考にしてください!